最近の記事

2012年12月30日

落し物、忘れ物について

最近のオレオレ詐欺は手口がますます巧妙になってきているようです。

【母親がオレオレ詐欺の被害者になりました。:竹内謙礼のアメリカネットビジネス訪問記】

カバンや財布、携帯電話などを置き忘れた、盗られたといった場合、警察や会社に連絡するのが先じゃないのかとか、何かトラブルがあるとすぐに母親に電話するというのは都会の人にとってはデフォルトなのかとか、自分の口座をストップさせる気持ちの余裕があってなぜ小切手の支払停止手続きをしないのかとか、読む側としては気楽な感じでツッコミをいれますが、実際に犯人と電話のやりとりをすると殆どの人が相手のいいなりになってしまうのでしょう。

このやりとりの中で注目すべきキーワードは「小切手」だと思います。「落し物をした」→「警察に届ける」、「クレジットカードをなくした」→「クレジット会社に連絡してカードを使えなくしてもらう」、と多くの人が的確な対処ができるのに、小切手や手形については、「小切手、手形をなくした」→「会社が不渡り出して倒産」と最も悪い状況を連想して、頭の中がパニックになるのではないでしょうか。

会社、企業は忘れ物、盗難の被害にあったときどう対処するかについて、普段から社員に指導しておくことが大切だと思います。
posted by しょーじ(の) at 11:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月24日

消えるガソリンスタンド

【消える給油所、3カ所以下の「過疎地」238市町村に】
 全国の過疎地で、ガソリンスタンド(SS=サービスステーション)が消えつつある。低燃費車の普及などでガソリン需要が減っているうえに、収益悪化で給油所を維持するのが難しくなった。老朽タンクの改修を来年1月末までに義務付ける規制も追い打ちをかける。地域のエネルギーを確保するため、住民組織がスタンド維持に立ち上がったところもある。


滝温泉から6kmほど離れたところにある楢淵のガソリンスタンドも今月で営業をやめるらしい。地下タンクを改修するのに3〜400万くらいかかるそうで。

今後は、国道105号線に出るときには板井沢にあるガソリンスタンドが一番近い所になるが約11km離れているし、ここだっていずれは地下タンクの改修、ということになるだろうし。

JA上川支所のガソリンスタンドが復活しないかな。
posted by しょーじ(の) at 13:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月10日

大谷翔平選手のファイターズ入団



・ファイターズ側が大谷に示した「二刀流」の育成プランというのがどうもよくわからない。先発ローテーションは中6日で投げて、合間にはピンチヒッターとしてバッターボックスに入ることも想定しているのだろうか。それとも大谷がピッチャーの時にはキャッチャーのところにDHを置くんだろうか。打たせてみたら大野奨太や近藤健介よりも飛距離が出た、なんてことはあるかもしれない。

・糸井嘉男のようにピッチャーとして入団しながら伸び悩み、バッターに転向したら素質が一気に開花した例は過去に少なくないがそれは二刀流というわけではない。

・過去に西沢道夫という選手がいて1937年から1947年までは主に投手として、1948年から1958年までは打者として活躍していたらしい。投手時代には20勝したこともあり、打者になってからは20本塁打を記録したこともある。
【西沢道夫:Wikipedia】

・大谷が目指す二刀流がシーズンを通して20勝20本塁打なのか、今年は20勝して来年は20本塁打なのか、そこらへんはわからない。

・ただ、何年か後にアメリカに渡ったときに、どちらの大谷を見たいかと聞かれれば球速160kmで大リーグのバッターから三振の山を築く姿を見てみたいと思う。

posted by しょーじ(の) at 20:34| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月07日

今日の地震のこと



夕方似合った地震は去年の3月11日のときのように揺れが長く続いたので気持ちが悪かったし、まず先に頭に浮かんだのがボイラーの重油の残量、クルマのガソリンの残量、暖房用の灯油の残量のことだった。

携帯電話をかけても通じないという人が多数見られた。たぶん、遠く離れた親戚や知人の安否を確認したかった人が集中してかけたから回線が混雑したんじゃないかと思った。固定電話や公衆電話からは普通にかかってきた。

ツイッターではデマも飛び交っていたようで、

【「閉じ込められた。助けて」東北地震でデマツイート RT1万超、朝日新聞も釣られる】
2012年12月7日に東北で震度5弱の地震が発生した。ツイッターで一時トレンドワードが全て地震関連の単語になるなど、インターネット上でも大きく騒がれた。
そんな中、「地震で家が崩れ外に出られない、救助を呼んでくれ」という「デマツイート」が急激に拡散され、朝日新聞社会部のアカウントも釣られる事態となった。


緊急のときにツイッターで助けを求める行為は間違っているし、携帯電話が使えるんだったら警察なり消防に電話をするべきだ。もし、警察にも消防にも通じなくてツイッターに助けを求めたというなら、警察や消防に電話が通じるようにシステムを改善したほうがよいと思う。
posted by しょーじ(の) at 21:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

本格的に積もり始める

IMG_1462.JPG

まだ寒さに本気さが感じられないので、たぶん一度溶けると予想。
posted by しょーじ(の) at 16:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月05日

「由利タワー」完成間近

【新由利橋の愛称は「由利タワー」 架け替え工事進む】
由利本荘市本荘地域の子吉川で架け替え工事中の「由利橋」の愛称が、「由利タワー」に決まった。地元町内会や市観光協会などの代表10人による選定委員会が「由利橋や由利本荘市、由利地方をイメージさせる」として、応募129件の中から同市の岩谷小学校4年の佐々木静紅(しずく)さん(9)の作品を選んだ。
 愛称募集には市内から92件、東京や大阪、長崎など県外を含む市外からも37件寄せられた。市建設管理課によると、「子吉川ウイング」「鳥海ツインタワー」「ボートタワー」「アクアツリー」などの作品もあった。
 新由利橋は長さ190・5メートル、全幅19メートル。橋面から主塔頂点までの高さが約50メートル。道路橋としては県内で初めて、主塔から橋桁にケーブルを斜めに張って橋全体を支える「斜張橋(しゃちょうきょう)」を採用した。

 由利橋は来年1月20日に完成する見込み。市は同29日に渡り初め式を行い、供用を始める。


・「タワー」と聞いて、ポートタワーセリオンとか天王グリーンランドのスカイタワーのようなエレベーターで見晴らしの良いところに登る施設を想像する人もいるんじゃないかと思いました。

・工事中に、「あの真ん中の塔みたいなのはなにか」と聞かれたときに「市役所の職員とかが悪いことをすると一晩あの高いところでさらしものにされるんだ」と答えてごめんなさい。

posted by しょーじ(の) at 16:46| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おみやげに「あきたこまち」

IMG_1461.JPG

秋田県外から宿泊においでのお客さんにおみやげとして「あきたこまち」300gをさし上げてます。
数に限りがありますのでお早めにどうぞ。
posted by しょーじ(の) at 16:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。