この中に、
多くの旅館ホテルでは、ここで、5枚入りの「味付け海苔」(原価約10円)が多いように思えます。 公正取引委員会がご丁寧にも「食品のりの小袋包装の場合は5枚以上」と決めてくれているものだから、安価な海苔5枚が基本で、できれば「どうせ美味しくないし、食べないで残してくれ」がコストダウンの基本になっています。 私もコストダウンに協力するため、味付け海苔(特にコマ切れの十二切の場合)は、どうせ美味くないし、残してあげるようにしています。
と、書いてあるので、(社)全国公正取引協議会連合会のHPで確認。
A-11(食品) 水産物加工食品-食品のりのところですね。
第4条 規約第4条の規定を適正に遵守するため、事業者
は、加工のりについては原則として板のりの裁断を12切
までとし、1袋あたりの内容量については、次に定める
とおりとする。
(1) 小袋包装物の1袋の内容量は5枚以上とする。
(2) 板のり(全型)の1袋の内容量は5枚以上とする。
【関連する記事】